湯屋温泉 |
湯屋温泉の炭酸泉の飲泉所
古くから炭酸泉として有名です。二酸化炭素を含み、サイダーのような味がします。是非、飲泉場で口に含んでみてください。今のように巷に清涼飲料が溢れていなかった頃、小坂の「サイダー泉」として、瓶詰めにして出荷されたこともあるというのが納得できると思います。 なお、ここの炭酸泉は、昔から胃腸病に効果があるといわれています。また、巷の噂ではお酒を飲む前に飲泉すると悪酔いしないとか、二日酔いに特効があると言われています。 泉温は、12度前後と低く、『斐太後風土記』などにも次のような記述があります。 「ここ小坂をはじめとして、宮(宮村)・三福寺(高山市)・上野(高山市)などの温泉を焚湯というのは、温泉を風呂桶に汲み入れ薪を焚いて暖めて入るからである。」 このことから、昔から暖めなければ入れないような場合も温泉とよんでいたことがわかります。 なお、現在の温泉の定義は、「@泉温が25度以上もしくはA決められた物質を規定量以上含むもの」となっています。ここ湯屋温泉は、上記Aの条件を満たしているので泉温が低くても立派な温泉ということができます。 (下畑 五夫) |