飛騨マップ
自然と風土
活断層
会誌
ジオパーク
出版物
巡検資料
リンク
ひだ・みの 活断層を訪ねて

ホーム
 このコーナーでは、岐阜新聞夕刊連載中、
「ひだ・みの活断層を訪ねて」の一部を紹介します。
1.地震列島・「共存」考える契機に(下畑五夫)
2.プラスの側面・耕作地や居住地造る(小井土由光)
3.湯ヶ峰断層(上)・マグマ熱で温泉わく(岩田 修)
8.池田山断層(上)・地表に表れぬ断層面(木澤慶和)
11.跡津川断層2・横綱級の断層活動(寺門隆治)
12.跡津川断層3・川の流れ、直角に屈曲(三塚洋)
16.跡津川断層7・断崖「長とら」が崩壊(田中博)
17.跡津川断層8・安政飛騨地震の石碑(舩坂忠夫)
19.跡津川断層10・大規模活動示す露頭(岩田修)
20.跡津川断層11・一ノ瀬の大滝が壊滅(中田裕一)
21.跡津川断層12・トレンチ掘削で調査(下畑五夫)
22.跡津川断層13・地震前に「ガス」放出(寺門隆治)
25.跡津川断層16・液状化で砂や泥噴出(林直樹)
26.養老断層(上)・沈降で濃尾平野形成(杉山政広)
27.養老断層(中)・多くの扇状地生む(佐竹弘行)
28.養老断層(下)・近代砂防技術を導入(木澤慶和)
29.原山断層・長さ6`、南側が隆起(打江進)
30.宮川断層・破砕帯から岩石流出(中口清浩)
31.宮峠断層・境に古い美濃帯地層(清水辰弥)
32.江名古断層(上)・分水嶺山地を形成(鹿野勘次)
36.武儀川断層(下)・鞍部は道や峠に利用(木澤慶和)
37.三尾河断層1・100万年近くかけ活動(鷲見浩)
39.三尾河断層3・大地震で山腹が崩壊(岩田修)
40.三尾河断層4・ミズバショウの南限(中田裕一)
41.三尾河断層5・滝つぼだった丸い淵(小坂光三)NEW
42.三尾河断層6・天変地異で水沢上埋没(筒井保幸)NEW
44.夏厩断層・川に沿って段差の跡(鷲見浩)NEW
45.三尾断層・国府断層帯表舞台に(岩塚藤嗣)NEW
48.牧ヶ洞断層1・緩やかな牧草地形成(笠原喜之)NEW
49.牧ヶ洞断層2・調整池の側面に露頭(岩田修)NEW
50.牧ヶ洞断層3・ずれた方向示す条線(寺門隆治)NEW